英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

山崎龍女 (紫121 SR 桜下美人図)

SR
山崎龍女やまざきりゅうじょ
江戸・幕末
江戸時代中期の浮世絵師。早熟で能筆にして画才に秀で、十数歳にして独学で諸派を修め、優れた肉筆美人画を描いた。龍女独自の容貌の美人画は「おりう絵」と呼ばれ人気を博し、江戸増上寺の盛り場で参詣客に即興の絵を披露したという。
兵種 武力 知力 統一名称
鉄砲隊 7 7 山崎龍女
コスト 特技
2 同盟
桜下美人図おうかびじんず 効果範囲
士気 効果時間
7 固定時間
【陣形】武力と弾数の回復速度が上がり、射撃幅が広くなる。さらにカードの向いている方向に射撃するようになり、江戸幕末この味方の武力が上がる陣形を設置する。さらに射程範囲が江戸幕末の味方の武力が上がる陣形になる。ただし射撃時の攻撃回数が減る

計略「桜下美人図おうかびじんず」の効果

効果値 効果範囲
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×