
毛利家臣。安芸安国寺の住職で、毛利家に仕えた外交僧。大友家との和睦交渉や、羽柴秀吉の備中高松城攻めにおける講和を成立させた、交渉の名手。秀吉の出世を早くから予見して信頼を得て、のちに領地を与えられ大名になったともいう。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
槍兵 | 4 | 9 | 安国寺恵瓊 | |
コスト | 特技 | |||
1.5 | 伏兵 技巧 | |||
先見の調略 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
3 | 知力時間 | |||
敵軍の覇気が溜まらなくなる |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第1弾 三千世界の波動 実装
|
全体 |
全体 |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|---|---|
1.1.0E | 53.4%(16位) | 214位 |
1.1.0F | 56.1%(1位) | 224位 |
兵種は槍兵です