英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

赤染衛門 (EX060 SR 奉幣の詠歌)

SR
赤染衛門あかぞめえもん
平安
平安時代の女流作家、歌人。藤原道長の妻や、一条天皇の皇后となった娘の彰子に仕え、貴族から度々代作を依頼された和歌の名手。また住吉明神に和歌を奉納し我が子の病を平癒に導くなど、夫や子を慈しむ良妻賢母としても知られる。
兵種 武力 知力 統一名称
槍兵 2 5 赤染衛門
コスト 特技
1 技巧
奉幣の詠歌ほうへいのえいか 効果範囲
士気 効果時間
4 知力時間
武力と知力が上がり、槍が長くなる。さらにこの計略の効果中に紫の味方が計略を発動するたびに、戦場にいる紫の味方の兵力が回復する

計略「奉幣の詠歌ほうへいのえいか」の効果

効果値 効果範囲
Ver.2.0.0F
武力上昇+3
知力上昇+3
槍の長さ+約0.8部隊分
◆詠歌効果
  • 兵力回復約20%
効果時間約36C弱
(知力依存:約0.4C)
自身
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/3/31
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×