
はじめ筒井順慶に仕え、後に石田三成に高禄で召し抱えられ重臣として活動する。関ヶ原の戦いでは前哨戦から陣頭で東軍と戦い西軍を鼓舞するが小早川秀秋の離反で西軍総崩れの中、黒田長政軍に決死の突撃を行い、勇戦するも討死を遂げた。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
槍兵 | 8 | 8 | 島左近 | |
コスト | 特技 | |||
2.5 | 技巧 | |||
尽忠報友 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
7 | 知力時間 | |||
琥の味方の武力が上がり、兵力が上限を超えて回復する。さらに対象の戦国の味方の武将コストの合計値が高いほど兵力が上限を超えて回復し、それ以外の時代の武将コストの合計値が高いほど武力が上がる |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第5弾 七海の彩旗 実装
Ver.3.0.0A~
武力上昇
兵力回復
効果時間約9C
|
![]() |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。