
長宗我部元親の長男。容貌美しく聡明で、民からの信望も厚く将来を期待されていた。父に従って転戦し九州征伐にも加わるが、軍監の仙石秀久が元親の反対を押し切って決行した戸次川の戦いで島津勢に大敗し、奮戦するも討ち取られた。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
鉄砲隊 | 6 | 8 | 長宗我部信親 | |
コスト | 特技 | |||
2 | 昂揚 先陣 | |||
戸次川の戦 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
6 | 知力時間 | |||
戦国の味方の武力が上がる。さらに対象の味方部隊数が多いほど武力によるダメージを軽減する。ただし対象の味方が撤退するたびに対象の味方全ての武力が下がる |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第5弾 七海の彩旗 実装
|
![]() |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。