
後漢末期の道士。太平道の創始者。悪政や災害により困窮した民衆を妖術で救い、数十万人の信徒を得る。漢王朝打倒を図って黄巾の乱を起こすが最中に病死し、反乱は鎮圧される。しかし各地で残党の蜂起が続き、漢王朝の権威は失墜した。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
弓兵 | 5 | 8 | 張角 | |
コスト | 特技 | |||
2.5 | 昂揚 黄熾 | |||
黄巾の乱 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
7 | 知力時間 | |||
自身を除く黄の味方の武力が上がる。さらに撤退している黄の味方が復活し同様の効果を得る |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第5弾 七海の彩旗 実装
|
戦場全体 |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。