
大友家臣。立花宗茂の父。元の名は吉弘鎮理で、筑後高橋氏の名跡を継承し、立花道雪と共に北九州を転戦した。島津家との岩屋城の戦いでは半月の間、籠城して寡兵で抵抗し、敵に甚大な被害を与えた末に自刃。敵からもその死を惜しまれた。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
騎兵 | 9 | 8 | 高橋紹運 | |
コスト | 特技 | |||
3 | 疾駆 | |||
戦神の采配 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
6 | 知力時間 | |||
黄の味方の武力が上がり、黄熾ゲージが増加する。この効果は対象の味方部隊数が少ないほど大きい |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第5弾 七海の彩旗 実装
|
![]() |
Ver. | 勝率 | 使用率 |
---|
項燕と被るからしょうがないんだけどやっぱりジェダイは兵力回復して欲しかった