英傑大戦データベース

カードリストや計略効果値などの情報をまとめた英傑大戦攻略Wikiです。

山県狂介 (緋034 N 長槍戦法)

N
山県狂介やまがたきょうすけ
江戸・幕末
長州藩士松下村塾の門下生で、奇兵隊の軍監となった。下関外国船砲撃で応戦するも敗れ負傷する。第一次長州征伐では藩が恭順に傾いたことに憤慨し、高杉晋作らと挙兵。藩政の主導権を握り第二次征伐でも奮闘した。のち有朋と名乗る。
兵種 武力 知力 統一名称
槍兵 3 4 山県有朋
コスト 特技
1 伏兵
長槍戦法ながやりせんぽう 効果範囲
士気 効果時間
3 知力時間
武力が上がり、槍が長くなる

計略「長槍戦法ながやりせんぽう」の効果

効果値 効果範囲
Ver.1.0.0AVer.1.6.0D
武力上昇+2
槍の長さ+約1.6部隊分
効果時間6.7C
(知力依存:約0.8C)
自身
Ver.1.6.0E
武力上昇+2
槍の長さ+約1.6部隊分
効果時間9.2C▲
(知力依存:約0.8C)
自身
 

使用率ランク/傾奇ポイントの推移

傾奇更新 2025/2/3 9週前 8週前 7週前 6週前 5週前 4週前 3週前 2週前 1週前 今週 Tier1 Tier2 Tier3 Tier4 Tier5 Tier6 Tier7 8 10 8 8 8 8 6 8 6 8
※グラフ中の数値は、傾奇ポイントの値です。
※使用率ランク(Tier)の査定についてはこちら

過去バージョンの勝率/使用率

Ver. 勝率 使用率
1.1.0E 53.4%(15位) 121位
1.5.0G 56.1%(4位) 172位
※勝率/使用率のランキング外の武将は情報が表示されません。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×