
越後の大名。禅寺に預けられていたが還俗し、はじめ長尾景虎と名乗る。各地を転戦して身を立てると、瞬く間に越後を統一。上杉憲政より上杉姓と関東管領職を譲り受けた。次いで関東出兵にも乗り出し、川中島では幾度も武田信玄と戦った。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
騎兵 | 11 | 6 | 上杉謙信 | |
コスト | 特技 | |||
3.5 | 昂揚 | |||
毘沙門天の陣 | 効果範囲 | |||
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
7 | 知力時間 | |||
【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)味方の武力が上がる |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
|
![]() |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。