
豊臣家家臣。若くして織田信長の側近を務め、伊賀攻めでは大将の一人として兵を率いた。信長亡き後は秀吉に仕え、山崎の戦いや賤ヶ岳の戦いで功を挙げた。越前国北ノ庄を与えられ大名となるが、小田原城攻撃の陣中で若くして病死した。
|
||||
兵種 | 武力 | 知力 | 統一名称 | |
---|---|---|---|---|
鉄砲隊 | 7 | 7 | 堀秀政 | |
コスト | 特技 | |||
2 | 昂揚 先陣 |
名人の銃弾 | 効果範囲 | |||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
士気 | 効果時間 | |||
5 | 知力時間 | |||
【琥煌:最大消費3】(計略発動時に消費した琥煌ゲージに応じて効果が変わる。発動後に琥煌ゲージが増加する) 武力と射撃ダメージが上がる 3消費:さらに射撃時の攻撃回数が増え、攻撃間隔が短くなる |
効果値 | 効果範囲 |
---|---|
第3弾 六極の煌剣 実装
Ver.2.0.0A~
◆琥煌ゲージ0消費
◆琥煌ゲージ1消費
◆琥煌ゲージ2消費
◆琥煌ゲージ3消費
効果時間約10C強
|
自身 |
イラストカッコいい